犬種などこだわり条件を追加
施設タイプ
ペット利用情報
同伴条件
その他条件
該当件数:0件
検索結果15件
ペットと一緒に四季折々に咲くお花と富士山を眺めながらのお散歩。 ペットと一緒に訪れる方が多い人気スポット
山梨県 | 山中湖・忍野
目の前には雄大な富士を仰ぎ、春の花は淡く、夏の花は華麗に、秋の花はすがすがしく、来援された皆様の目を楽しませてくれます。 また、「清流の里」内にある「フローラルドームふらら」でも、美しい花々を鑑賞できます。 花の都公園は、30万㎡のエリアに季節ごとに様々に彩を変える、花々の競演が楽しめる「くつろぎ」園です。 ペットは、リードをつければどこでもお散歩OKですが、「フローラルドームふらら」内は、抱っこしてか、キャリーバック、ペットカートをご利用ください。
超大型犬OK
大型犬OK
中型犬OK
小型犬OK
多頭OK
リードOK
駐車場あり
家族で楽しむ遊び場
富士山の自然を活かしたアトラクションが魅力の「フォレストパーク」と、趣の異なる4つのドッグランで愛犬と遊べる「ドギーパーク」を同時に楽しめるのが魅力です。自然の中で、愛犬との楽しいひとときを満喫できます。
屋内外に10か所のドッグラン+ワンちゃんのための屋内プール(25m)など、 愛犬の為の施設が充実している夢のドッグリゾート!
富士山の麓、風光明媚で広大な敷地にあるドッグリゾート。 屋外ドッグランが10面、雨が降っても思いっきり走れるインドアドッグラン、全天候型で1年中遊べる25m温水ドッグプール、5月~10月には、小さなわんちゃんでも水遊びできる小型犬用のドッグプール、ビギナーからマスターまで満足できるアジリティフィールドやフライボールフィールドなど... わんちゃんとその家族が楽しめる設備がいっぱい! わんこオーナー達が一度は訪れたいと願うドッグリゾートで、愛犬との楽しい思い出をつくろう。
雨の日OK
美しい山中湖と富士山の絶景を楽しみながらの湖上クルージング。体高50cm未満のペットは乗船OK。
遊覧船「白鳥の湖」は、「日本一の富士の麓 山中湖に 日本一美しい白鳥を浮かばせよう」をコンセプトに、子どもからお年寄りまで老若男女を問わず楽しめるよう就航しました。 船内は、木目でやわらかな曲線を基調とした温かみのあるデザインが施され、おひとり席を始め、2人席やソファ席があるなどゆったりとした造り。 ペット利用の場合、ケージやペットカートなどにinして乗船すれば「船内(一般客席)」を利用OK。 リードや抱っこの場合は、「船外(デッキ)」でのご利用となります。ペットと一緒に乗船すれば「オリジナルステッカー」をプレゼント(1組1枚)。 ※ 強風や急なメンテナンス時は小型船「わかふじ号」での運航となります。
碓氷峠頂上、標高1200mに位置し、自然豊かな軽井沢に鎮座する神社。樹齢1000年という御神木のしなの木は、開運や縁結びのご神木として信仰されてきたパワースポット。健康を祈願した「肉球手形」が愛犬家の中で人気🎵
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
1900年以上もの歴史があり長野県と群馬県の県境がある、めずらしい神社です。愛犬と一緒にお参りできるのはもちろん、毎月11日には限定の御朱印が領布されたり、わんちゃんとの参拝限定の御朱印、愛犬の肉球を押す「健康祈願肉球手形」など、とにかくわんちゃん愛があふれています。わんちゃんのためのご祈祷もしていただけるので、健やかな成長を祈願してみてはいかがでしょう。
「軽井沢の日常」をコンセプトにした、森の中の小さな街
湯川の清流沿いに連なる建物をウッドデッキでつなぎ、豊かな自然と個性的なレストランやカフェ、ショップが立ち並びます。愛犬とのんびりお散歩をして過ごせたり、テラス席で一緒にお食事も楽しむことができます。
軽井沢の木々に囲まれた1,300坪の敷地内には、DOG DEPT SHOP、カフェ&レストラン、全天候型のスペースを完備したドッグラン、わんちゃんと泊まれるホテルまで!まぎれもなく『ドッグファースト!』な施設です。
ショップでは小型犬から大型犬まで、サイズや種類も豊富なオリジナルウェアがならび、軽井沢ガーデン店でしか購入できないグッズも🎵 カフェ&レストランは吹き抜けの開放的な店内とオープンテラス席があり、木漏れ日が心地よく差し込み、愛犬との旅を思い出深いものにしてくれます。 わんちゃんメニューも豊富ですので、愛犬の喜ぶ笑顔とともに楽しみください。
ノーリードOK
わんこメニューあり
軽井沢屈指の癒しスポット🎵標高1260m、湯川の源流にあり高さ3m、幅70mの岩肌から地下水が白糸のように落下する天然カーテンのような美しい滝です。
白糸の滝は軽井沢から北軽井沢方面へ向かう『白糸ハイランドウェイ』沿いにあります。地下水のため、水は濁ることなくいつでも澄んでいます。春はさわやかな新緑に包まれ、夏の季節には滝しぶきと涼風が、秋はまばゆいばかりの紅葉が目を楽しませてくれます。期間限定で夏の夜は滝をスクリーンとしたプロジェクションマッピング、冬の夜には滝と雪景色の調和を映し出す幻想的なライトアップを開催。
2023年3月、中軽井沢の森の中に誕生したニュースポット♪ 愛犬と森林浴しながらゆったり過ごせます。
書店「軽井沢書店 中軽井沢店」をはじめ、カフェ、デリ、ワインショップなどが点在する複合施設。SHOZO COFFEEも軽井沢発上陸!木々の間を抜ける風が爽やかで、リードを付けていれば愛犬と一緒に森林浴しながら敷地内をお散歩できます。
軽井沢町の南に位置する、塩沢湖を中心として美術館や遊戯施設、レストラン、ショップなどが集まった総合的リゾート施設♪
豊かな自然と歴史的建築物を眺めながら、愛犬とゆっくりお散歩が楽しめるスポット(わんちゃんのリードは必須です)。新緑や紅葉、雪のシーズンも美しい自然に出会える。レストランはテラス席ペットOKですので、湖を眺めながらご一緒に!
美しい自然の中で楽しむ、リゾートショッピングエリア
JR軽井沢駅南側に広がる国内最大級のリゾート型ショッピングモール。季節ごとの自然やイルミネーションが美しく、普段とは違った愛犬とのお散歩を楽しむことができます。ドッグランやペット関連のショップもあり、入口にペット入店可のステッカーが貼っている店舗では一緒にショッピングも可能です。
感動を、あなたのものがたりに。
山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
萌木の村(もえぎのむら)は山梨県北杜市、標高およそ1,200mの清里高原にある複合観光エリア。 約32,000㎡の敷地内に、レストラン、ビール醸造所、カフェ、ショップ&体験工房、ホテルなど、多種多様な施設が軒を連ねています。
冬でも愛犬と一緒に遊べる広大なドッグランと、愛犬と一緒に食事ができるレストランがある牧場
長野県 | 蓼科・白樺湖・霧ヶ峰・車山
標高は1,400メートル。信州の雄大な山々を望む最高のロケーション。 たっぷりの緑に囲まれながら牛たちを眺め、おいしい自然の恵みに舌鼓。 日常の喧騒から離れてゆったり流れる時間に、おなかも心も満たされます。
日本一標高の高い「天空水族館」
標高1,750mに位置する日本一高い「天空水族館」。 ギリシャ神殿をイメージした建物の中で、南米アマゾンや世界各地から集められた珍しい魚たち数千匹を間近で見て楽しむことができます。
清流が流れる軽井沢町の憩いの公園。木道の散策路や無料で利用できるドックランも!
軽井沢町に流れる湯川沿いにある全長約2kmの広い公園です。上流地区・保全地区・センター地区・下流地区の4つに分かれており、木陰も多く、わんちゃんとの休憩や散策におすすめ。 センター地区には無料で利用できるドッグランがあります。きれいに砂利が敷き詰められていて、中大型犬用と小型犬用でエリアが分かれており、わんちゃんとのリフレッシュに最適です。
今年の夏は愛犬と涼しい避暑地へ!避暑地のおすすめ宿7選
【東日本編】2021年に新規オープンしたペットと泊まれる宿
【2024年最新】軽井沢で人気のペット可・犬と泊まれる宿・ホテル15選!
【長野】愛犬と軽井沢に行こう!グルメ・絶景・ショッピングスポットをご紹介
DOG DEPTプロデュース!「DOG DEPT GARDEN HOTEL」で軽井沢で楽しむ週末旅!
愛犬と楽しむ特別な夜!ペット同伴可能なイルミネーションスポット特集【東日本エリア】
【軽井沢】大型犬OKのペットと泊まれる宿!特徴別にお届けします
ペットと泊まれるグランピング特集!関東を中心に愛犬と楽しめる人気のおすすめ施設をご紹介
新潟県のペットと泊まれる人気の宿ランキング
【甲信越エリア】部屋食でゆったり寛げるペットと泊まれる宿!山梨や長野を中心に6箇所ご紹介
ルシアン旧軽井沢
レストラン同伴OK
参考料金 : 13,200円~
軽井沢 ホテルそよかぜ
部屋食プランあり
参考料金 : 11,000円~
白馬パウダーマウンテン
長野県 | 白馬・八方尾根・栂池高原・小谷
参考料金 : 7,900円~(1室2名利用時の1名料金)
白馬 旅籠丸八
参考料金 : 18,000円~
フォレストヴィレッジ
山梨県 | 河口湖・富士吉田・本栖湖・西湖・精進湖
参考料金 : 40,700円~/人
フジプレミアムリゾート
ドッグラン
参考料金 : 15,950円~/人
ゆとりろ蓼科ホテル with DOGS
参考料金 : 8,000円~
安曇野わんわんパラダイスコテージ
長野県 | 安曇野・穂高・大町・豊科
参考料金 : 9,350円~
富士山健康開運温泉 猫と犬の宿ペンションブルーポピー
参考料金 : 7,273円~
斑尾東急リゾート ホテルタングラム
長野県 | 斑尾・飯山・信濃町・野尻湖・黒姫
参考料金 : 10,500円~