4月~10月までは各エリアにドッグプールがあり、暑い時期でも愛犬が楽しめます。毎月変わるフォトスポットもあり、季節毎に愛犬と思い出を重ねられます。
京成ドッグラン松戸
京成ドッグラン松戸
全体の広さ約13,000㎡の国内最大級の広々としたドッグラン。 四季の木々がもたらす自然の中で、愛犬が思う存分走り回れる施設です。
千葉県 | 松戸・柏
ドッグランは、7つのエリアで区切られています。初めてのワンちゃん用の「初心者エリア」もあり安心して遊べます。自然エリアは木陰になっていて、暑い夏でも愛犬の運動に最適です。
「小型犬エリア・小型犬自然エリア」、「中型犬エリア・中型犬自然エリア」、「大型犬エリア・大型犬自然エリア」と各2つずつあり違う雰囲気で楽しめます。
無料駐車場88台、足洗い場、足ふきタオル貸出、うんちBOX完備。
ペット利用情報

小型犬OK

中型犬OK

大型犬OK

超大型犬OK

多頭OK

ノーリードOK

リードOK

抱っこOK

一人でも安心

リードフックあり

雨の日OK

屋外型

駐車場あり
施設基本情報
- 住所
- 〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田18-5
- 電話番号
- 047-312-8808
- 営業期間
- 年中無休 9:00~17:00
水曜日 13:00~
雨天休園(土日祝は雨天でも開園)、夏季時間あり
- 営業時間
- 7月~9月 8:00~17:30
土日祝 6:00~17:30
(変動あり、お問い合わせください)
- 定休日
- 年中無休 水曜午前中、悪天候
- ホームページURL
- https://dogrun.keisei-fk.jp/
- Instagramアカウント
- dogrunmatsudo
- 入園料
- 飼い主様と家族は無料
- 愛犬入園料
- 1日券 1頭:1,000円(税込)
2頭目から半額 ポイントカード有
- 愛犬同伴の際の注意点
- ・大型犬エリアには小学生低学年以下は入場不可。
・大きさ別での多頭飼いの場合、同じエリアには入場不可。
例)大型犬と小型犬の場合は別々のエリアに入場
- 愛犬利用可能エリア
- 愛犬の大きさのエリア(芝生エリア、自然エリア、初心者エリア)
- ドッグラン種類
- 芝生、土、人工芝
- ドッグラン設備
- 無料駐車場88台、足洗い場、足ふきタオル、シャンプー無料貸出、うんちBOX完備、プール
- ドッグランエリア区分け
- 7つのエリア:初めてのワンちゃん用の「初心者エリア」
「小型犬エリア・小型犬自然エリア」、「中型犬エリア・中型犬自然エリア」、「大型犬エリア・大型犬自然エリア」と各2つずつ
施設からのおすすめポイント
休日いぬ部編集部コメント

コメント
はじめてでも安心!“うちの子らしく”遊べるわんちゃんファーストのドッグラン♪
小型犬・中型犬・大型犬エリアに加えて初心者エリアや自然エリアまで、細かくエリア分けされているのが特徴で、どんなタイプのわんちゃんでも安心してのびのび過ごせるドッグランです。
管理スタッフが常駐していたり、足洗い場や広めの駐車場、フードスペースがあったりと設備面も整っていて、他県から訪れる方も多い人気スポット。
週末はキッチンカーが来ることもあり、飼い主さんも休憩スペースで軽食を楽しみながら、わんちゃんとの時間をゆったり満喫できます。
次に行く方へのアドバイス
ドッグランの目の前には「梨街道」と呼ばれる梨園がずらりと並ぶエリアが広がっていて、梨のシーズンには遊んだあとに直売所に立ち寄るのもおすすめです。
また、車で10分ほどの場所にある「道の駅いちかわ」もわんちゃん連れでにぎわっていて、ドッグラン終わりの休憩にもぴったりです。
写真




38枚
地図・アクセス
最寄駅からのアクセス
東松戸駅から車で5分
松戸・柏のペットと泊まれる宿
近隣の都道府県・エリアからペットと行けるおでかけスポットを探す
東京都