
コメント
愛犬とのお出かけにぴったりの花の絶景スポット
四季折々の花々を楽しみながら、広大な園内をお散歩できる場所で、愛犬と一緒に素敵な写真が撮れるスポットです。園内にはベンチも多く、わんちゃんのおやつを持参してのんびり休憩できるので、ピクニック気分でリラックスできます。
愛犬と一緒に、花と緑が広がる公園で忘れられないひととき
茨城県 | 日立・北茨城・奥久慈
国営ひたち海浜公園は、四季折々の美しい花々が楽しめる茨城の名所。特に春のネモフィラと秋のコキアが見逃せません。広大な“みはらしの丘”に広がる青いネモフィラの絨毯と、秋の紅葉したコキアが織りなす風景は圧巻です。
小型犬OK
中型犬OK
大型犬OK
超大型犬OK
多頭OK
リードOK
カートOK
キャリーバッグ必須
雨の日OK
屋外型
駐車場あり
愛犬とのお出かけにぴったりの花の絶景スポット
四季折々の花々を楽しみながら、広大な園内をお散歩できる場所で、愛犬と一緒に素敵な写真が撮れるスポットです。園内にはベンチも多く、わんちゃんのおやつを持参してのんびり休憩できるので、ピクニック気分でリラックスできます。
ネモフィラやコキアが見頃を迎えるシーズンは、多くの人で賑わいます。愛犬と訪れる際は、花壇に入らないよう注意を払い、事前にわんちゃん同伴時の注意点を確認してお楽しみください。
みはらしの丘で空と海の青と溶け合う風景はまさに絶景!愛犬と行きたいおすすめスポットです。 提供:国営ひたち海浜公園
秋になると鮮やかに紅葉したコキアがみはらしの丘を真っ赤に染め上げます。
4月中旬~下旬ごろになると、色とりどりのチューリップが鮮やかに咲いています。
ネモフィラは毎年4月中旬〜5月上旬が観賞時期の目安となります。ネモフィラをイメージしたフード・ドリンクやお土産も販売しています♪
勝田駅 東口2番乗り場から海浜公園西口まで約15分、または海浜公園南口まで20分 ※平日の直行便運行につきましては利用状況、天候により変更か生じる場合があります。詳しくは、茨城交通(電話:029-272-7311)へお問い合わせください。 ※東海駅からも路線バスが出ています。東海駅 東口1番乗り場から海浜公園西口まで約30分
北関東自動車道~常陸那珂有料道路:ひたち海浜公園IC すぐ 常磐自動車道:日立南太田ICより約15km、東海スマートICより約13km
可能です。ペットはリード(ひも)等でつなぎ手から離さずに、他のお客様にご迷惑がかからないようにお願いいたします。 また、サイクリングコースやシーサイドトレイン、アトラクションなど、ペットをお連れの場合ご利用になれない場所や施設がございます。 公園内でペットをお連れの際には、他の入園者の迷惑にならないよう、次の事にご協力をお願い致します。