都心からアクセスしやすく、約250サイトもある広々とした敷地のオートキャンプ場です!
チェックアウト時間は翌日17時まで、翌日も後片付けにせかされる事なくゆったりとキャンプを楽しめます。愛犬とのんびりキャンプを楽しんでみてはいかがでしょう?
成田ゆめ牧場(オートキャンプ場)
成田ゆめ牧場(オートキャンプ場)
約250サイトもある広大な敷地で、愛犬と広々オートキャンプを満喫|
千葉県 | 成田空港・佐倉
都心から車で約1時間と好アクセスのキャンプ場は、動物とのふれあい体験ができる成田ゆめ牧場に隣接し、キャンパー優待券をご購入でお得に入場もできます♪
約250サイトもある広大な敷地で、サイトへの車の横付けもOK。
レンタルできるアイテムも充実しており、テントなどの基本の宿泊セットやBBQセットなどもあり、キャンプデビューにもぴったり。翌日17時まですごせるのもうれしいポイントです。
ペット利用情報

小型犬OK

中型犬OK

大型犬OK

超大型犬OK

多頭OK

猫OK

小動物OK

リードOK

抱っこOK

カートOK

一人でも安心

雨の日OK

屋外型
施設基本情報
- 住所
- 〒289-0111 千葉県成田市名木730-3
- 電話番号
- 0476-96-1001
- 営業期間
- 休園日あり(詳細はホームページをご確認ください)
- 定休日
- 不定休 HP要確認
- ホームページURL
- https://www.yumebokujo.com/camp.html
- Instagramアカウント
- https://www.instagram.com/naritayumebokucamp/
- 愛犬同伴の際の注意点
- ノーリード、屋内施設立ち入りはご遠慮ください。リード付きであれば抱っこやカートも利用可能です。
- サイトタイプ
- 区画電源サイト/フリーサイト/オートサイト
- 利用タイプ
- 宿泊 /日帰り・デイキャンプ
- 立地環境
- 芝
- 料金
- ■1泊料金
【大人(中学生以上)】1人2,500円
【子供(4歳以上)】1人1,300円
【わんちゃん】1頭800円
【車】1台1,500円■日帰り料金
【大人(中学生以上)】1人1,500円
【子供(4歳以上)】1人1,000円
【わんちゃん】1頭800円
【車】1台1,000円※特別料金期間(例:GWなど)は料金が異なる場合があります。
※詳細は公式サイトをご確認ください。
- チェックイン時間
- 【平日】9:30~15:00(12~2月は10:00~)
【土曜日】9:30~19:00
【日曜日】9:30~16:00※特別料金期間(例:GWなど)は時間が異なる場合があります。
※詳細は公式サイトをご確認ください。
- チェックアウト時間
- ~17:00(手続きなし)
- 乗り入れ可能車両
- 1サイト 1台
- 場内共有設備
- ・売店:管理棟営業時間内のみ営業
・ゴミ捨て場:9~17時利用可。必ず『完全に透明な袋』で分別(袋は売店で購入可)
※捨てられるゴミ:燃えるゴミ、プラゴミ、缶、ビン、ペットボトル
※資源ゴミ(ダンボール等)、粗大ゴミ等、上記以外のゴミは全てお持ち帰り
・炊事場:飲料水として利用可能、一部の蛇口はお湯も出ます。
・入浴施設:有料コインシャワー(湯船や備え付けのアメニティー、ドライヤー無し)
・両替機:土日、連休、夏季等長期休暇のみ稼働(千円札→百円玉)
- レンタル可能用品
- レンタル品一覧はコチラ
※ペットのレンタル品利用(接触)はご遠慮ください
施設からのおすすめポイント
休日いぬ部編集部コメント

コメント
愛犬と一緒に、のびのび過ごせる牧場キャンプ場!
都心からすぐとは思えない広大な自然の中で、牧場のにおいや風を感じながら、ゆったり過ごせるのが成田ゆめ牧場のオートキャンプ!
朝の澄んだ空気の中をゆっくりお散歩して、お昼はテントの前で一緒にごろごろ…。
こんなふうに、わんちゃんと一緒にのんびり過ごしたいときにおすすめのキャンプ場です!
写真

牛広場

管理棟

手ぶらでBBQセット

5枚
地図・アクセス
最寄駅からのアクセス
【電車】無料送迎バスあり(JR成田駅から約30~40分・JR滑河駅から約10分) わんちゃんも乗車可能(必ずケージに入れください)
最寄りICからのアクセス
【車】圏央道(首都圏中央連絡自動車道)下総ICから1.5㎞ 約2分 東関東自動車道 成田ICから国道51号経由で約20分
成田空港・佐倉のペットと行けるおでかけスポット
成田空港・佐倉のペットと泊まれる宿
近隣の都道府県・エリアからペットと行けるおでかけスポットを探す
東京都