
【新潟】「苗場ドラゴンドラ」4/23~春の運行開始!愛犬と一緒に乗車できます
日本有数のマウンテンリゾート「苗場スキー場」では、『苗場ドラゴンドラ』が4月23日(土)~5月29日(日)の期間、運行します。苗場スキー場とかぐらスキー場を結ぶ日本最長5,481mの『苗場ドラゴンドラ』は、ゴンドラとしては日本一の長さを誇り、アップダウンを繰り返しながらおよそ30分間の空中散歩をお楽しみいただけます。
4/23~『苗場ドラゴンドラ』営業スタート!
日本有数のマウンテンリゾート「苗場スキー場」では、『苗場ドラゴンドラ』が4月23日(土)から5月29日(日)の期間、運行します。
苗場スキー場とかぐらスキー場(田代エリア)を結ぶ日本最長5,481mの『苗場ドラゴンドラ』は、ゴンドラとしては日本一の長さを誇り、アップダウンを繰り返しながらおよそ30分間の空中散歩をお楽しみいただけます。
この春も「五感で楽しむ癒やし旅」をコンセプトに、リフレッシュ&リラックスできる新緑の癒やし旅を体験できます。
日本最長の新緑空中散歩を楽しもう!
苗場ドラゴンドラの尾根づたいに繰り返されるアップダウンは迫力満点で、下降する時はまさに大自然に包まれているようです。
眼下に流れる清津川の清流や神秘的な二居湖(ふたいこ)に心癒やされ、山頂へ進むにつれて移り変わる眺望を満喫できます。また、運がよければニホンザルやニホンカモシカなどの野生動物たちに遭遇することもあるそうです。
五感で楽しむ癒しの旅を
フジ
五感とは、視覚(見る)、聴覚(聴く)、味覚(味わう)、嗅覚(香る)、触覚(触る)の5つの感覚のこと。
春は新緑と残雪による美しい景色を眺めることができ、沿線に広がる「ブナ」や「ホウノキ」、「トチノキ」や「フジ」など様々な植物を見つけることができます。
水芭蕉群生地(山麓駅周辺)
苗場ボードウォーク(山麓付近)
また、苗場ドラゴンドラ山麓駅周辺には「ミズバショウ」の群生地があり、4月中旬頃より白く可憐な花を咲かせ「苗場ボードウオーク」でも散策を楽しむことができます。
ワンちゃんはケージを利用して乗車可能です!(大型犬を除く)
ぜひ愛犬と一緒に春の散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。
苗場ドラゴンドラ
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国
運行日:4月23日(土)~5月29日(日)
運行時間:9:00~15:00
(下り乗車の最終は16:00となります。)
料金:おとな 2,200円 こども 1,100円(往復)※消費税込
ケージを使用してのペット乗車も可能(大型犬を除く)有料:600円
全長:5,481m(日本最長)
標高:山麓駅:921m、山頂駅:1,346m
標高差:425m
乗車時間:片道約30分
公式HP:https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/dragondola/spring/