
【新潟】紅葉の大パノラマを楽しむ「苗場ドラゴンドラ」「田代ロープウェー」10/9~秋営業開始!
苗場スキー場とかぐらスキー場は、10月9日(土)から11月7日(日)の期間、『苗場ドラゴンドラ』と『田代ロープウェー』の紅葉シーズンの営業を実施します。日本最長5,481mの長さを誇る「苗場ドラゴンドラ」と、日本一の瞬間地上高を体感することができる「田代ロープウェー」。どちらも愛犬と一緒に乗車できます。
「苗場ドラゴンドラ」と「田代ロープウェー」で愛犬と一緒に秋を楽しむ
苗場スキー場とかぐらスキー場は、10月9日(土)から11月7日(日)の期間、『苗場ドラゴンドラ』と『田代ロープウェー』の紅葉シーズンの営業を実施します。
日本最長5,481mの長さを誇る「苗場ドラゴンドラ」と、日本一の瞬間地上高を体感することができる「田代ロープウェー」。
どちらも愛犬と一緒に乗車できます。
日本最長、紅葉の大パノラマを楽しむ「苗場ドラゴンドラ」
苗場高原から田代高原をつなぐ、日本最長5,481mの長さを誇る「苗場ドラゴンドラ」。
片道約25分の線路でアップダウンを繰り返しながら進み、赤や黄色に日々色付く美しい紅葉と、雄大な『平標山(たいらっぴょうやま)』やエメラルドグリーンに輝く『二居湖(ふたいこ)』を眺めながら、約5.5kmの空中散歩をお楽しみいただけます。
【標高】
山麓駅:921m
山頂駅:1,346m
日本一の瞬間地上高230mを体感できる「田代ロープウェー」
片道約7~10分、ロープウェー内の床面には2ヵ所の「シースルー小窓」があり、足下で高さを感じることができます。
地上230mから見る景色は息をのむほどの絶景です。
またロープウェーからは奥清津発電所や二居湖を見下ろすことができ、山頂駅付近からは壮大な景色を見渡すことができます。
※上り乗車は団体専用となります。下り乗車は一般のお客さまもご利用いただけます。
【標高】
山麓駅:802m
山頂駅:1,413m
■マップ
苗場ドラゴンドラ山頂駅付近には『M’sカフェ、M’sクレープ』があり、モンブランや安納芋を使った秋限定のクレープやお食事系、ホットクレープなどメニュー豊富に取り揃えています。
カフェコーナーでは、エスプレッソコーヒーに抹茶ラテやスープ、ホットドックがあります。
営業時間:9:30~15:00(ラストオーダー)
愛犬と一緒に秋の苗場をおたのしみください。
苗場スキー場/かぐらスキー場
苗場ドラゴンドラ/田代ロープウェー
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国/新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
営業期間:10月9日(土)~11月7日(日) ※田代ロープウェーは11月3日(水・祝)までの運行
運行時間:9:00~15:00最終受付(下り最終16:00)
料金:1名様(往復乗車券、らくらくリフト、苗場-田代連絡バス、消費税込)
おとな¥3,500 小学生¥2,000 (未就学児はおとな1名の同行につき1名まで無料)
ペット乗車 有料往復¥600
※状況により、運行内容を変更する場合がございます。
公式サイト:
https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/dragondola/autumn/