千葉県 | 市原・木更津・君津・富津・鋸南

【休日いぬ部スタッフ宿泊体験レポート】BAYSIDE KANAYA(ベイサイド金谷)さんに泊まってきました!

東京から90分!南房総のリゾート「BAYSIDE KANAYA」さんの宿泊レポートをご紹介します!

※掲載内容は宿泊時点のものです。詳細は変更されることがございますので、最新情報は公式サイト・予約サイトにてご確認ください。

こんな人・わんちゃんにおすすめ!

〇海で遊ぶのが好き
〇絶景を見たい
〇寂しがり屋の子
〇犬見知り・人見知りの子

よかったポイント

〇お部屋からの絶景の夕日(最高!)
〇ペットも一緒に海を眺めながら食事できる
〇ドッグランや海辺で遊び放題

今回泊まったわんちゃん

今回泊まったのは休日いぬ部スタッフの愛犬「スカイ」(9歳 41㎏)と、旅好きお兄ちゃん猫「ちゃちゃまる」です。
朗らかでフレンドリーな性格ですが、吠えるわんちゃんが苦手。自然の中で走ったり泳いだりするのが好き!

紹介動画

今回の滞在を動画にまとめました♪

滞在レポート

宿泊日:2025年3月23日(日)~24日(月)の1泊2日
宿泊プラン:朝食付きスタンダードプラン
お部屋:ペットフレンドリールーム(1部屋2頭まで)
宿泊費用:大人1名33,050円(1人宿泊)+ペット3,300円×2頭

施設について

東京から車や電車で90分の南房総・金谷。
BAYSIDE KANAYAは全室オーシャンフロントの夕日が映えるグランコテージ。
「グランコテージ」とは、グラマラス×コテージを組み合わせた新しい宿泊のカタチだそうです。

チェックインについて

木更津方面から海沿いを進み、金谷港を越えて見えるこの看板が目印。

レストラン棟のエントランスでお部屋の鍵を受け取るドライブスルー形式。
チェックイン手続きはお部屋のタブレットとのこと。


各お部屋は独立していて、横一列に並んでいます。
他のお客さんとの接触がないので犬見知りのわんちゃんにはありがたい設計ですね。

このように駐車場から直接お部屋に行けるので、荷物運びも楽で助かりました!

お部屋について

今回泊まったのは107号室のペットフレンドリールーム。
入るなり、絶景のテラスにまっしぐら!

この景色をプライベート空間で見られるなんて!
キラキラの海と波の音に、とにかくワクワクが止まりません♪

お部屋の中はツインベッド、ソファー、ダイニングテーブル、とコンパクトですが、トイレとバスルームは分かれてました。

チェックインに使うタブレットではルームサービスのオーダーができます。
わんちゃん用のメニューがあったので、夕食にお願いしました。

ペット用アメニティについて

ケージ、トイレシート、消臭スプレー、粘着ローラー、猫用トイレ、猫用爪とぎなど、ペット用アメニティも充実。お水とごはんのお皿は小型犬サイズでした。

猫ちゃんグッズが充実している施設は少ないので、ありがたい!
おトイレは小さめ(うちの子が大きめ?笑)でした。

飛び出し防止ゲートもありました。玄関の先はすぐ外なので、あると安心です。

わんちゃん・猫ちゃん用のおやつのプレゼントも。
とても美味しかったみたいで、お土産としても買って帰りました。

ペット連れ専用宿ではないですが、メッセージにもおもてなしの気持ちを感じますね♪

「早くあの海で遊びた~い!!」と熱い視線を感じたので、お散歩に出てみました。

ビーチとドッグランについて


施設のすぐ前にはプライベートビーチのような小さな海岸がありました。

「夕日はあそこに沈むんだね~」とお話ししながら波打ち際をのんびりお散歩。

24時間利用OKのドッグランもありました。
大型犬・中型犬エリア、小型犬エリアと2エリアに分かれています。

スカイ「自由に走りまわれてたのっし~!」

足洗い場があるのでキレイにしてからお部屋に入れます。

宿泊者特典について

①ウェルカムドリンク
レストランに、ドリンクコーナーがありました。

生ビールや千葉県産のお酒、季節限定のソフトドリンクなどを、1人1杯無料で楽しめます。

レストランはペット同伴不可なので、レストラン横の屋外ラウンジか、お部屋にテイクアウト。

美しい夕日を愛犬と眺めながらお部屋でビール。
なんて幸せな時間なんでしょう‥

②スモアづくり体験
屋外の焚き火ラウンジで毎日開催。
楽しそうでしたがちょうど小雨が降ってきてしまったので、残念ながらこの日はできませんでした。

写真提供:BAYSIDE KANAYAさま

感動のサンセットタイム

お部屋からもこの夕日。ソファで気持ちよさそうにくつろぐちゃちゃまる。

チェックイン前にマザー牧場(車で30分)に寄ったり、海辺やドッグランで遊び疲れたスカイはこの通り。笑

※わんちゃんと行ける千葉の観光スポットはこちらでも紹介しています♪

いよいよ沈みます‥!ぜひ、生で見てほしい。本当に感動です。

私があまりに絶賛しているので、2人とも見に来ました。
(お腹すいたのかな?こっちじゃなくて、お外見て!笑)

沈みきるまで、テラスでのんびり過ごしました。
この時間が一番よかったです。まさに非日常でした。

夕食について

夕食はテラスにあるバーベキューグリル(有料)をお借りして、道中で買った新鮮な海産物やスカイのササミを焼いていただくことに。
‥が、夕日をゆっくり見すぎて真っ暗だったので、写真がありません!ごめんなさい!

こんな感じで、BBQセットのプランもあるみたいです。
手ぶらで楽しめるのも気軽でいいですね!
キッチンはありませんが、調理器具やカトラリーなどの備品はお部屋にありました。

写真提供:BAYSIDE KANAYAさま

その他にも、レストランにて贅沢和洋コース(ペット同伴不可)やお部屋でいただく豪華三段重の玉手箱の夕食メニューがあるそうです。
次回は玉手箱にしてみたいです!

オーダーしておいたわんちゃんメニューもおいしくいただきました♪

ちゃちゃまる「スカイ~!あそぼうにゃ~!」

スカイ「う~~ん‥ちゅかれた~‥おやすみぃ‥」

フルで遊んで充実の1日だったね。
お部屋も静かでぐっすり眠れました。

朝食について

波の音で目覚める爽やかな朝。

朝食は、お願いした8時にお部屋に届けていただきました。
卵とベーコンは自分で焼くという、セルフクッキング形式なのも楽しい♪

メニューは
・地元野菜のサラダ
・旬の野菜スープ
・菜の花エッグ&ベーコン
・ローストポークとラぺのミックスサンド
・千葉県産ヨーグルト
・ホットコーヒー

ちゃちゃまる「おいしそうだにゃ~」

テラスで家族そろっていただく朝食。幸せな時間でした。

チェックアウトは11時でゆったりできました。
全員「この景色から離れたくない‥」

時間によって色んな海の景色が楽しめたのもよかったです。

レストラン棟の自動精算機で精算を済ませた後は、周辺のお散歩へ。
優しいスタッフさんにかわいがってもらってご満悦のスカイ。

ランチについて

折角なので、最後にランチをいただきました。海を眺めながらリゾート気分♪

デザートのプリンも美味しかったですよ。

海の目の前という最高のロケーション。
手ぶらでアウトドア体験ができたり、コンビニも近かったり、快適に過ごせます。

お部屋が独立していて、ビーチもプライベート感あり、「家族だけの特別空間」が楽しめる施設でした!
BAYSIDE KANAYAさん、ありがとうございました!

<<BAYSIDE KANAYAの詳細はこちら

<<わんちゃんと行ける千葉の観光スポットはこちら

PC Banner SP Banner