栃木県 | 塩原・矢板・大田原・西那須野

【休日いぬ部スタッフ宿泊体験レポート】亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿 に泊まってきました!

2025年2月1日に”わんちゃんと泊まれる宿”にリニューアルした「亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿」さんの宿泊レポートをご紹介します!

※掲載内容は宿泊時点のものです。詳細は変更されることがございますので、最新情報は公式サイト・予約サイトにてご確認ください。

こんな人・わんちゃんにおすすめ!

〇初旅行のご家族
〇パパママとずっと一緒にいたい子
〇雨でもドッグランで遊びたい子
〇食事や温泉の「質」を重視する方
〇コスパ重視の方

よかったポイント

〇わんちゃんウェルカムな雰囲気たっぷり
〇ドッグランが3種類で屋内もあり
〇ラウンジでフリードリンクが楽しめる
〇館内の至るところにわんちゃんアメニティ完備で快適
〇那須・日光観光の拠点にぴったり

今回泊まったわんちゃん

今回泊まったのは休日いぬ部スタッフの愛犬「スカイ」(8歳42㎏)。
朗らかでフレンドリーな性格ですが、吠えるわんちゃんが苦手。自然の中で走ったり泳いだりするのが好き!

もうすぐ9歳になるので、お誕生日ケーキでお祝いしてもらいました!
スタッフの皆さんにも「おめでとう!」と声をかけてもらってご機嫌なスカイです♪

紹介動画

今回の滞在を動画にまとめました♪

滞在レポート

宿泊日:2025年6月12日(木)~13日(金)の1泊2日
宿泊プラン:1泊2食付きスタンダードプラン
宿泊費用:大人2名で35,910円+愛犬3,300円
お部屋:10畳和室(洗面トイレ付)

施設について

塩原温泉の自然あふれる場所にある全室愛犬同伴OKのホテル。
箒川の吊橋や千本松牧場などわんちゃんと行ける周辺観光も充実しています。

チェックインについて

ホテルの入り口には足洗い場完備。
シャワーになっているので使いやすい!

キレイにしたら、いよいよ入ってみましょう!

スカイ「こんにちは~!スカイです!」
フロントカウンターにはリードフックとパーテーションがあり安心でした。

嬉しいおやつのプレゼントも!大好きなお肉をチョイス。

わんちゃん用ごはんはこのタイミングで注文。
スカイはロールチキンプレートにしました。

ロビーに早速わんちゃんグッズを発見。
エチケット袋やライト、足拭きタオルなど、必要なものが揃っていました。

ゆったり広いロビー。
スカイ「ママ、さっきのおやつまだ残ってるよ!ここで食べよう!」

那須塩原の清流と温泉のフォトスポットも。ハイチーズ!

わんちゃん用レンタルカートもありました。
スカイ「ボクには小さいけど、これ便利だよね!」

ラウンジについて

ラウンジにはフリードリンクコーナー!
コーヒーやソフトドリンク、赤・白ワインにナッツ類も。


お散歩やドッグランの帰りにちょっと立ち寄るのに便利でとってもよかったです。
飼い主さん同士の交流の場にもなっていました。


スカイ「ママ・・・よく飲むね~笑」

わんちゃん用のお水コーナーもありました。
ボウルは大中小3サイズ。

スカイ「大きいサイズもある!わかってるね~!」

わんちゃんグッズのお土産コーナも充実。
わん友さんへのお土産探しも旅の楽しみですよね♪

亀の井ホテルオリジナルおやつも種類いっぱい。

スカイ「ボクにも買ってね!」(圧強め)

お部屋について

今回泊まったのは4階の和室のお部屋。
エレベーターホールにもペットグッズがたっぷりで非常にありがたい!

お部屋は昔ながらの和室。
10畳あるので机をどければ広く使えます。

わんちゃん用アメニティ。トイレトレーは小型犬サイズです。
万が一粗相しちゃった場合にお掃除の方へ伝える「おしっこマーキングシート」がありました。

サークルは、大きい子でも入った!
けど、パワーのある子だと全然動かせちゃいますね。

ここまで移動しました。笑
スカイ「あ~疲れた疲れた!やすも~っと」

スカイは畳より窓際が気に入ったご様子。
大きな窓から気持ちのいい風が入ってきます。

お食事について

さあ、そろそろ夕食の時間!
ということで、レストランへ移動。朝夕ともに愛犬同伴OKです。

わんちゃん用の席やカートもスタンバイ!

お待ちかね!チェックイン時にお願いしたごはんと事前予約したケーキです。
スカイ「本当は一口でいきたかったけど、スプーンでお上品に食べたよ!」


※アニバーサリーケーキは2週間前までの予約が必要だそうです。
 詳細はこちらをご確認ください。

人用の夕食はというと‥
お箸でいただける洋風会席!メニューは3か月に一度変わるそう。

引用:公式HP(イメージ)

まずは、生ビールをいただきながら、高原野菜とお刺身のバーニャカウダを。


続いて、ロブスターのウニソース。とても美味しかったです♪

A5ランク那須高原牛サーロイン料理長特性ソース。
栃木のお酒飲み比べもいただいてみました。

さらに、変わり寿司やデザートまで美味しくいただきました。

周りのお客さん同士の愛犬トークも弾んでいてあたたかい空気♪
スカイ「いっぱいかわいがってもらえたよ~♡」

亀の井ホテルさんの楽しみといえば!な21時からの夜鳴き担々麵のサービスもありましたが、お腹いっぱいで泣く泣く断念‥
※赤、黒、白の3種類が月替わりで楽しめるそうです

朝食はご当地メニューが楽しめるビュッフェ形式。

引用:公式HP

おすすめの宇都宮焼きそばにピザなど。

お料理を取りに行くときはわんちゃんはお席で。
リードフックが便利でした。

温泉について

開湯約1200年の歴史を持つという天然温泉。すべての浴槽が源泉かけ流し。

引用:公式HP

温泉大好きは私としては、こちらの濁り湯が最高でした!

引用:公式HP

わんちゃんは大浴場には入場はできませんのでお部屋でお留守番ですが、待っててもらってでも入れてよかった!と思えるような素晴らしい温泉です。

ドッグランについて

全部で3つあるドッグラン。
こちらは中庭ドッグランで、24時間利用OKの人工芝のランです。

夜に利用できて便利でした!

2つ目はウッドチップの屋外ドッグラン。
大きな木があるので風が通り、直射日光を避けられます。

朝食時にコーヒーをテイクアウトして、利用しましたが気持ち良かったです。
贅沢を言えば、小型犬用と大型犬用に分かれているといいかも。

お水はこのようにワイルドスタイルになるので、マイボウルがあると便利です。

利用時間
【4月~10月】15:00~20:00/翌7:00~10:00
【11月~3月】15:00~17:00/翌7:00~10:00

3つ目はホテル2階の屋内ドッグラン。

こちらはマナーベルト・マナーパンツの着用が必要ですが、 各種サイズ(SSS~L)、たくさん用意されていました。

スカイはLサイズでも小さかったので、大きい子は持参してくださいね。

利用時間
7:00~10:00、15:00~22:00

元々あるホテルをわんちゃん歓迎にリニューアルしたので施設は全体的に古めですが、スタッフの方が人に接するようにわんちゃんにも接してくれたり、館内の至るところにわんちゃん用アメニティが用意されているので安心だったり、愛犬との初めての旅行におすすめだと思いました。

お料理は洋風にアレンジされていて、温泉は良質で、飼い主も楽しめました。
亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿さん、ありがとうございました!

スカイ「また違う季節に来るね~!」

<<亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿 の詳細はこちら

PC Banner SP Banner